マスク生活での肌の不調について

12/10/2022 オフ 投稿者: シャカ

2020年はコロナの年、そして人間の日常生活がガラリと変わった1年でした。
その中でも飛沫を飛ばさないようにと、いつでもどこでもマスクを着用しなければならなくなり、今までマスクを苦手としていた私にはとても辛い年でもありました。
毎日着ける事が当たり前になってきた4月?5月あたりから「あれ?こんなにニキビできてたっけ?」と思う事が増えました。
治っては新しくでき、と無限ループに焦りを感じていた私は手当たり次第ネットで情報を得てスキンケアを試してみましたが効果なし・・・
苦手なマスクを取る事が嫌になってくるという矛盾に焦って最後の手段で皮膚科に通院。
医者からは慣れた手つきで塗り薬と化粧水、そして大量の漢方薬を処方されました。
漢方薬は一日10錠以上飲まなければならず、なかなかきつかったですが2ヶ月程で元通りの肌になりました。
自己流でもがかずに、最初から専門の方に頼ればよかったと改めて思いました・・・
今まで何となくずっと使い続けていた化粧品たちもこれを機に見直そうと思い、そこから皮膚科医の方のYouTubeやブログなど、正しい知識を持った人の言葉を参考にしています。
高ければ全て良品とは限らない、自分に合ったものを選択するという事の大切さを改めて気づけてよかったです。
ただ、マスク生活でニキビの後は肌のたるみが気になる最近・・・
また色々情報収集の毎日になりそうです!